日系アメリカ人二世の木工家具デザイナー、ジョージ・ナカシマが
自身の工房『コノイドスタジオ』のために1959年にデザインした『コノイドチェア』。
コノイドチェアの最大の特徴は『キャンチレバー』。
一方の梁を固定し、もう一方を自由端にするという、主に建築で使われる構造です。
建築家として活動していた時期もある彼だからこそ生まれた、
建築的なアプローチが感じられるデザインです。
ジョージ・ナカシマ デザイン
ダイニングテーブル MINGURENⅡ
チェア CONOID CHAIR
買取しました!
テーブル1台+チェア4脚のダイニング5点セットで販売しております!
■ Minguren Ⅱ ミングレンⅡ
世界三大銘木のひとつでもあるウォールナット材の中でも
さらに貴重なクラロウォールナット材を使用。
クラロウォールナットは産地の違うウォールナットを接ぎ木することで
美しい色調の変化をもたらし、たくましくもどこか幻想的な杢目を生み出します
■ Conoid Chair コノイドチェア
日系アメリカ人二世の木工家具デザイナー、ジョージ・ナカシマが
自身の工房『コノイドスタジオ』のために1959年にデザインした『コノイドチェア』。
コノイドチェアの最大の特徴は『キャンチレバー』。
一方の梁を固定し、もう一方を自由端にするという、主に建築で使われる構造です。
建築家として活動していた時期もある彼だからこそ生まれた、
建築的なアプローチが感じられるデザインです。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております!
※上記は当記事アップロード現在の情報です。
販売状況は随時変動(売り切れなど)いたしますので、ご了承ください。
店舗名 | 再良市場 オフィス・店舗館 | |
---|---|---|
住所 | 〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森5-3010 |
|
電話番号 | 0120-93-0140 / 052-799-2334 |
FAX番号 | 052-799-2335 | |
---|---|---|
営業時間 | AM10:00~PM8:00 ※年末年始以外は無休 | |
店舗メディア |
1お持ち込み
2査定
3ご精算
ご依頼のお品にもよりますが一点からでも出張可能です。お問い合わせ後、担当スタッフより必要なポイントをお聞きいたしますので、初めてでもどうぞご安心ください。ご不明な点は何でもご相談下さい。家電製品などは、打ち合わせの時点で概算の査定額をお伝えできる場合もございます。無料出張のお伺い日時をご相談させていただきます。
3 | 商品写真と、商品についてをLINEで送ってください。情報が多いほうがよりスムーズです。ご協力お願いします。 |
---|
■必要事項
分かる範囲でけっこうですので、できるだけ多くのことを書き添えてください。
これらの記載がないと、写真だけお送りいただいても査定が難しい場合がございます。
たくさんのものが一緒に映ったお写真ですと、どのお品について査定を希望されているのか判断できかねますので、必ず商品名もご記載ください。
また、電化製品に関しましては商品名と型式名である程度お調べすることができます。
文章例
春日井市○○町のAと申します。画像のダイニングセットの見積もりをお願いします。
テーブルはイケアのもの、椅子はボーコンセプトで購入。トータルで20万ほどで揃えました。
使用年数は5年で、目立ったキズなどなく状態は良いほうだと思います